FP1級とって自信をつけるまでの道のり

FP1級
なぜ受けるのか
自信をつけたい
銀行員として資格は強者
独立準備
継続力の証明
受験勉強してない
自分にしかできないこと
お客様からの信頼
行内からの信頼
友達からの信頼
コーチングとFPを兼ね備える
嫌になったら転職できる
藤田恵輔が仕事になるような人間力
誰も取れると思っていない
差別化
どうすれば受かるのか
200〜500時間と言われている
9月12日まで残り112日
300時間を目標にする
16週間
1週あたり約20時間
平日2時間×5日間=10時間
土日で10時間
午前3時間
夜2時間
早朝1時間
昼前2時間
7時半〜8時半
10時〜12時
日中は好きなことしてもオッケー
ただ晩御飯までに終わらすと気持ち晴れ晴れ
5時から7時
朝5時50分から6時50分1時間
夜9時から10時
ジムがある時
20時寮着
20時半〜21時半勉強
21時半〜22時半ジム
23時就寝
22時半〜23時 
読書
プログラミング
ブログ
5時20分起床
5時40分までにシャワー
5時50分までに0秒思考
プロテインやトイレは勉強中もあり
ずっと集中しなくても継続すればオッケー
継続力
やれば受かる
一回挫折しても次の日続ける
仕事でうまくいってない
毎週の打ち合わせで報告
失敗したら1日Youtube禁止
難しい問題は一応理解するが嫌になっても次頑張ればいい
機械的にやる
それでもやる気がない日は5分すればいい
成長するには結局行動しかない
125